採用屋人財企画

Indeedお役立ち情報

Airワーク採用管理とは? 特徴とAirワークでできることを解説

2025.2.27

採用担当者の方の中には、「Airワーク」という単語は聞いたことがあるけれど、実際に導入をしたことが無い方や機能などを知らない方もいるのではないでしょうか?Airワークは大手リクルートが提供している無料の採用管理ツールで、しっかりと使いこなすことが出来れば、採用活動をよりスムーズ行える便利なツールになります。

 

本記事では、Airワーク採用管理とはどのようなツールなのかとAirワークでできる機能について紹介していきます。

Airワーク採用管理とは?

Airワークとは、採用活動のための求人作成~採用まで一貫して0円で利用きる採用管理ツールです。

 

Airワーク 採用管理とはリクルートが提供する無料の採用支援ツールです。
「タウンワーク」や「リクナビ」など、長年アルバイト・パート・正社員の求人メディアを運営してきたリクルートのノウハウを惜しみなく注ぎ込んでいます。

引用:Airワーク採用管理-Airワーク-採用管理とは

 

無料で利用できる基本機能では、発行した求人がIndeedに掲載され、自動でAirワークと連携される仕組みになっています。
その他にも無料で使用できるAirワークの機能では、求人の編集・管理、応募者とのやり取りなど求人に必要な作業をAirワークで一元管理できるようになっています。
さらに基本機能に加えて、有料オプションを付け加えることで更に充実した機能や効果的な求人を配信できるようになります。

画像引用:Airワーク採用管理-Airワーク-採用管理とは

Airワークの5つの特徴

Airワークでは、一般的な顧客管理ツールとは異なる特徴が5つあります。(基本機能と有料機能双方含む)以降ではそれぞれの特徴について紹介していきます。

無料で求人掲載が可能になる

1つ目はAirワークで最も魅力的且つ、目を疑うような内容ですが、「求人の作成~採用完了まで0円で行える」点です。なぜ、無料で使用が可能かというと、Airワークがプロモーション活動の一端を担っているからです。

 

Airワークを提供しているリクルートは「まだ、ここにない、出会い。」をコーポレートメッセージに掲げており、オウンドメディアを通して企業と求職者が出会う市場はまだまだ拡大していくと考えているからです。

 

オウンドメディアが拡大していくにつれて、多くのシェアを獲得しているIndeedなどの求人媒体の需要が高まることで利益にもつながる可能性があると考えて、無料で提供しています。

一つの求人で最大7割の求職者に配信が可能

Airワーク 採用管理の有料オプションをでは、Indeed PLUSを通して複数の連携求人サイトに自動で掲載されます。Indeed PLUSを利用することで、求人にマッチする最適な連携求人サイトへ自動で掲載され、精度の高いマッチングを可能にします。

 

Indeed PLUS最大の魅力はリクルートが提供している求人サイトに掲載され、多岐にわたった求職者にマッチし、求職者の約7割にアプローチが可能な事です。さらに、自動掲載と精度の高いマッチングが可能な為、求人広告の運用が初めての企業でも、ある程度の精度で求人を配信が可能になります。

各連携求人サイト経由の応募者とのやりとりを1か所にまとめられる

リクルートは各業界に適した求人サイトを提供しています。例えば、Indeed・タウンワーク・リクナビなど、多岐にわたったサイトがありますが本来であればそれぞれのサイト管理画面から求職者との連絡や採用進捗を管理する必要があります。

 

一方でAirワーク採用管理を使用することで、各サイトの垣根を超えて求職者とのやりとり、採用進捗の管理が可能になります。管理工数やヌケ漏れのミス削減に繋がり、社内リソースが少ない企業さまの強い味方になるでしょう。

カンタンに、条件に合った人材の採用活動が行える

有料プランであれば、自社にマッチした求職者を自動でマッチしてくれますが、手動でアプローチすることも可能です。
カテゴライズされた求職者を検索し、1通ずつ求人を送ることも可能です。したがって、不要な応募を未然に防ぎながら、自社の条件にマッチした人材の採用活動が可能になります。

急な求人募集であっても掲載が可能

求人作成からIndeed PLUSへの有料掲載まで最短1日でできます。「予算」と「期間」を設定し、ボタンひとつで申し込めるので、早期に人材が欲しい場合もスピーディーに採用活動の開始が可能です。
ただし、求人の内容には審査があります。「最短1日」ではありますが、1日を確約するものではないので、ご注意ください。

まとめ

Airワーク採用管理は導入することで、採用活動の強い味方になります。自社のリソースが限られている場合や、今後採用活動を始めていく予定の企業様にはお勧めと考えています。

人財企画でもIndeed PLUSを取り扱っており、Indeedの掲載実績も多数ございます。
新しくAirワーク採用管理を導入する手順で不安や不明点が発生する場合もあります。Airワーク採用管理にご興味のある方や詳細を知りたい方は、お気軽に以下フォームもしくはお電話にて人財企画までお問合せください!

052-220-3305

    お問い合わせフォーム

    ※ご入力いただいたメールアドレス宛に確認メールを送信します。確認メールが届かない場合はメールアドレスの誤入力、または迷惑メール設定によるエラーが考えられますため、お手数ですが再度お問合せ下さい。

    よく読まれている記事

    お気軽にお問い合わせください!